
我が家のニンテンドースイッチ本体(カバー付き)
Nintendo SwitchでVRをふくむアダルト動画は見れるのか?
我が家のスイッチ(+スイッチVRキット)でやってみました。
結論はこちら。
スイッチでアダルトVRは見れない【理由は2つ】
スイッチでVRをふくむアダルト動画は視聴できません。理由は2つあります。
- スイッチ本体はインターネットブラウザがつかえない
- スイッチ本体はVR動画データを認識しない
※以下、 任天堂サポートページのQ&A(よくあるご質問)「【Switch 2 / Switch】インターネットブラウザーを使うことはできますか?」より。
Q.インターネットブラウザーを使うことはできますか?
A.インターネットブラウザーをご使用いただくことはできません。
そもそもスイッチ本体はスイッチで保存したデータしか認識しないっぽいです。※以下、任天堂サポートページのQ&A(よくあるご質問)「【Switch 2 / Switch】microSDカードにはどんなデータを保存できますか?」より。
Q.【Switch 2 / Switch】microSDカードにはどんなデータを保存できますか?
A.microSDカード(Nintendo Switch 2 では microSD Expressカード)には、次のデータを保存することができます。
ダウンロードソフトのデータ(追加コンテンツおよび更新データを含む)
キャプチャーボタンで撮影した画面写真および動画
これらに加え、スイッチ対応のアダルト動画の再生アプリもありません。
なので仮にVRをふくむアダルト動画のデータを用意できたとしても、そのデータをつかってスイッチでアダルト動画を見ることはできません。
そもそもスイッチは動画視聴に重きをおいていませんが、YouTubeアプリに対応しています。
スイッチでYouTubeは見れる
スイッチでYouTubeが見れます。
専用のYouTubeアプリがニンテンドーeショップにあります。
YouTubeアプリをスイッチにインストールすればOKです。

YouTubeでアダルティな動画の探し方
YouTubeはアダルティな動画がないワケではありません。
それっぽいキーワードで検索するとエロい動画がヒットすることはよくあります。
興味ある方は事前にネット検索でエロいワードを拾ってみてください。
スイッチYouTubeでのアダルト視聴の注意点をいくつか
- アダルティ色つよめな動画は運営の削除スピードがはやい
- 検索履歴(検索したワード)がスイッチのYouTube画面にのこる
- 動画によっては年齢確認のため、視聴にGoogleアカウント(ログイン)が必要

1.アダルティ色つよめな動画は運営の削除スピードがはやい
動画にもよるのでしょうが、運営の削除スピードが年々はやくなっている印象です。
昨日は見れてたのに今日はもう見れない、なんてことはよくあります。
動画だけが削除されるだけでなくアカウントごとBANされることも多々あります。
2.検索履歴(検索したワード)がスイッチのYouTube画面にのこる
YouTubeの検索履歴は削除できます。エロい動画をさがしたあとは、わすれずに履歴を消しましょう。
削除の仕方は、YouTubeアプリの「設定」→「検索履歴を削除」でOKです。再生履歴もいっしょに削除しておくとカンペキです。
3.動画によっては年齢確認のため、視聴にGoogleアカウント(ログイン)が必要
動画によってはGoogleアカウントが必要なものもあります。
そういった動画を見るにはGoogleにログインする必要があります。※動画に年齢制限が設定されているため。
なので、こればかりはGoogleアカウントを用意するしかありません。
ちなみに「ユーザー」の方はニンテンドーアカウントと連携する必要があります。

ワンチャン、エロ動画が見れても3DVRの視聴はむずかしいと思います。(動画のアップ主が3DVRで視聴できるようにアップしないかぎりは)近年はショート動画のエロが流行している印象です。
※スイッチ2はYouTubeアプリ非対応です(記事更新時)。
このようにスイッチのYouTubeでエロ動画を見るってハードルが高いです。
※スマホでアダルトVRを見る手順をくわしく説明しています→スマホでアダルトVRを見よう!!FANZA(DMM.18)VR動画の始め方
アダルトVRはスマホがあればOK【ゴーグルは百均で】
スマホ+VRをふくめたアダルト動画視聴はとてもカンタンです。
視聴に必要なアカウント(DMMアカウントなど)はメアドとパスワード設定すれば作れます。
アダルトVR動画の支払いはコンビニで買えるプリカでOKです。クレジットカードは必要ありません。
以下のプリカはすべてコンビニで買えます。これでアダルトVR動画購入の決済ができます↓↓↓

ゼロからアダルトVRをはじめる5つの手順
これでお手持ちのスマホでアダルトVRがたのしめます↓↓↓
- ダイソーで500円ゴーグルを買う
- FANZA(DMM.18)のアカウントをつくる
- DMM VR動画再生プレイヤーをスマホにインストールする
- アダルトVR動画をゲットする(プリカ決済OK)
- スマホ+VRゴーグルで視聴する
費用は500円ゴーグル代とVR作品のみ。
作品によってはVRゴーグルと作品代の合計で1,000円を切ります。
ダイソーのVRゴーグルはスイッチVRキットより優秀です。ダンボール製のスイッチVRとはちがいプラ製ボディです。ピント調節ができゴーグル本体を頭に固定できます。スライド式フロントパネルで遮光性にすぐれ、開口度もひろく、充電しながら動画再生、イヤホンもつかえます。

ダイソーのVRゴーグルはVR MEGAというVRゴーグルです。2,000円台のVRゴーグル買うならダイソーのVR MEGAを買うほうがだんぜんお得です。スマホ用VRゴーグルに求められる機能をほぼカバーしています。
いきなりアダルトVR動画を買うのが不安な方は無料のVRサンプル動画があります。有名サイトのFANZAとアダフェスVRには30分、75分のれっきとした作品といえる無料サンプルがあります。VR再生アプリがあればゴーグルなしでもVRが再生できます。
プレイステーション(PS4&PS5)はふつうにFANZAが見れますが、VRAV視聴にはPSVRが必要なため、その分の出費が必要です。
まとめ
スイッチでアダルトVRは見れるのか?
これについて手持ちのニンテンドースイッチ本体一式、DRAMフリーのアダルトVR動画、microSDカードを駆使してお伝えしました。
ニンテンドースイッチでVRAVは見れませんが、スマホでカンタンにアダルトVRが見れます。興味がある方は百均ショップをチェックです。
最後にスイッチライトはどうなのか?という疑問に対してはスイッチライトはスイッチVRキットが非対応です。新型のスイッチもアダルトVR視聴はできません。
私事で恐縮ですが、スイッチVR一応所有しています。一応というのはフルセットではないからです。(2種類のちょびっと版を購入)

スイッチVRは発売当初すぐに購入してゼルダを楽しんで以来しばらくぶりだったため、記事作成時でのスイッチVR対応ソフトが知りたくなり以下にまとめてみました。※以下「タイトル=使用VRキット」の表記です。
- 狼と香辛料VR=VRゴーグル Toy-Con
- 進め!キノピオ隊長=VRゴーグル Toy-Con
- 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL=VRゴーグル Toy-Con
- プチコン4SmileBASIC=「つり Toy-Con」「ピアノ Toy-Con」「バイク Toy-Con」「おうち Toy-Con」や「ロボット Toy-Con」
- スーパーマリオオデッセイ=VRゴーグルToy-Con
- ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド=VRゴーグルToy-Con
- 釣りスタ!ワールドツアー=つりToy-Con
- DEEMO=ピアノToy-Con
- マリオカート8 デラックス=クルマToy-Con、バイクToy-Con
2019年9月5日発売の「狼と香辛料VR」以来、スイッチVR対応ソフトが停滞していますが、スマブラやゼルダ、マリオオデッセイ、マリカー8などビッグネームに対応しているスイッチVRキット。
アダルトVRは見れないのはざんねんですが、スイッチにこだわらなくともカンタンにお得にアダルトVRは視聴できることも事実です。
いまだに品薄状態がつづき、オークションサイトやフリマサイトでは高値で取引きされているニンテンドースイッチですが、スイッチ本体をゲットする苦労に比べたらアダルトVR視聴なんて楽勝です。
グリッチ的な方法でスイッチ本体でGoogleブラウザをつかえるようにする方法があるようですが、不利益や不具合があったときにそれをかぶるのはご自身+スイッチ本体です。わたしはおすすめしません。